書名 : 陸九淵集(理学叢書)
編著者 : (宋)陸九淵著;鐘哲点校
出版社 : 中華書局
定価 : 3,300 円
出版年 : 2022/10 月
陸九淵集 /理學叢書
南宋理学の重鎮陸九淵の書信・詩文・講義・雑著・奏章・呈文及び弟子たちにより編纂された氏の語録を網羅し、巻末に関係する序跋資料を収載するもっとも完全な陸九淵文集。《理学叢書》シリーズの一点。
陸九淵は生涯で残した詩文は少なく、大部分は師友と学問を論じた書簡と学術講義の語録である。今回、上海涵芬楼影印嘉靖本を底本として点校。各本序跋、朱熹と陸九淵・陸九韶兄弟の論弁書簡などを附録。1980年初版。(繁体字縦組)
本書收録了陸九淵伝世的全部著作,包括書信、詩文、講義、雑著、呈文,還有門下弟子編的語録,書後附有相関的序跋資料。
陆九渊为南宋著名哲学家,本书收录了他传世的全部著作,包括书信、诗文、讲义、杂著、章奏、程文、还有门第子编的语录,书后附有相关的序跋资料,是研究宋明理学的必读书。
陆九渊(1139—1193年),字子静,抚州金溪人,南宋哲学家、教育家,陆王心学的代表人物。书斋名“存”,世称存斋先生。又因讲学于象山书院(今江西贵溪西南),被称为“象山先生”,学者常称其为“陆象山”。钟哲,现任东北师范大学政学院教师陆九渊集后附有相关的序跋资料,是研究宋明理学的阅读书。目录编辑
|
|